5月に建物のリノベーションを行うフィールドガレージさんのご紹介で、横浜市内にてお庭の改修工事を行いました。
竹林などに囲まれた自然豊かな周辺環境で時折リスやギンヤンマなど普段あまり見かけない動物も出てきました。
その分雑草や竹が生えた庭を改修するのにはひと苦労しました。
お庭のプランはまずハードウッド材のひとつであるイタウバを使用した階段付きのウッドデッキをメインに、スギヒノキ材を使用したウッドチップを敷き詰めました。
植栽は元々ある形の良いカキノキやモミジ、サルスベリを残して、カツラ・アオダモ・オリーブ・レモンなどを植えました。
広いお庭なのでお施主様がお花や家庭菜園などができるように土のまま残した部分もあります。
また、駐車場として使えるように既存のコンクリート土間舗装に合わせて面積を広げました。
それから元々あった池をきれいにしました。
この池でお施主様がビオトープを作ってみたいとのことでした。
自然豊かな環境に囲まれた広くゆったりとできるお庭にいると木々や鳥の声が聞こえどこか山の中にいるような感覚になりました。
季節の変化とお庭の成長とともに様々な顔を見せてくれるお庭で、ご家族の皆様と楽しいお時間を過ごしていただければと思います。